ブログ作成やめました
工事途中の写真や旅行のスナップ等々、非定期でフェイスブックにてアップしていますので、良かったらそちらを見てください。 「エイジア都市設計」か「児玉勝海」で検索していただけると(たぶん)出てきます。


(仮称)野洲市三宅マンション
上棟。 3月末までに竣工して、引渡しが終わればこの景色はもう見ることは出来ません。


(仮称)山科竹鼻マンション
施工:公建にて2017年9月末竣工予定で工事を進めていました賃貸マンション、予定よりも少し遅れましたが無事に竣工しました。 壁式構造の鉄筋コンクリート造3階建てで、1室が40㎡以上の1LDK全12室。 いつものように1階部分の床を地盤面よりも1.6m程度高い位置に設定し、地...


(仮称)彦根市K邸竣工
予定より少し遅れましたが竣工しました。居宅なのですべては公開できませんが、一部を。


エルミナゲイト京町 完了検査
建築および消防の完了検査に臨みました。 なかなか厳しい検査で、10時スタートにもかかわらず終了はなんと13時を過ぎてしまいました。


エルミナゲイト京町
正面型枠が取れてきましたので、こちらもアップを始めます。 屋上からの眺望、琵琶湖が見えるとやっぱりいい感じになりますね。 花火はほぼ正面に上がります。


(仮称)彦根市K邸新築工事
さて、少しずつ型枠が取れてきたのでアップしていきます。 仕上のほとんどがコンクリート打放なので脱型には気を使いますね。


どうしてもこれが見たくてパリに行ってきた
FONDATION LOUIS VUITTON それにしても、ガラスに色がついてるなんて聞いてなかった(公開されている写真はいずれも無色)ので、最初に見たときは冗談かと思った。


竣工検査です
3月15日に検査機構の完了検査を受け、16日に施主検査を行いました。 部屋の中の手直しはまだいくつかありますが、18日からの内覧会には何とか間に合いそう。 ひと安心ですな。 とりあえず外観。こちらは道路側正面で、店舗があるのでマンションから見ると裏側。...


守山吉身マンション
窓付きのユニットバス施工中です。 部屋に面した窓は嵌め殺しで開きませんが、バルコニー側の窓からの光が入ってきて、すごく明るい印象。 廊下側の窓は引き違いで開けられるようになっているので、換気ができます(もちろんブラインド付)。...




















